2021年5月1日土曜日

墓参りで酒盛り「シーミー」

こんばんは、こうちゃんです。

本土では墓参りといったら、
花を供えたり、何か食べ物をお供え物としておいてお参り、
その後はおとなしく帰って、しいて言えばお墓近くでお食事、くらいですが、

沖縄では主に先祖をお参りする4月の墓参りは、
清明祭(シーミー)と呼ばれるもので、本土と違い、盛大なお祭り状態です。

沖縄のお墓は立派なものが多く、そこに親族が集まり、
墓参りしながらそのまま宴会をして盛り上がるのが定番です。


なかなか他地域の人には想像できない意外なイベントですが、
沖縄では定期的にある定番イベントです。

こうちゃん